バックオフィスDX支援
業務の属人化・非効率を解消。ツール導入から定着までを社労士が一括サポート。
「勤怠管理が紙のまま」「給与計算に時間がかかる」「社内連絡がメールばかりで非効率」
そんなお悩みは、社労士によるDX支援で解決できます。
私たちは、クラウド勤怠・給与・人事労務ツールの導入支援に加え、
就業規則や運用体制の見直し、従業員説明・研修の実施まで、
“現場で定着する”DXをワンストップでサポートします。
こんなお悩みありませんか?
ツール選定に悩んでいる
業務フローが整理できていない
紙やExcelから脱却したい
社員が新ツールを使いこなせない
属人化している作業を仕組化したい
対応可能なDX領域
勤怠管理:Touch On Time等
給与計算:マネーフォワード給与等
人事労務:オフィスステーション等
コミュニケーション:Chatwork等
ご相談〜導入まで
Step1:現状ヒアリング
業務フローや課題をヒアリング
業務フローや課題をヒアリング
Step2:ご提案
最適ツールの選定・導入設計をご提案
最適ツールの選定・導入設計をご提案
Step3:運用サポート
導入説明やマニュアル整備・定着支援
導入説明やマニュアル整備・定着支援
FAQ
Q1:少人数の会社でもDXは必要ですか?
A:はい。5名以下の事業所でも生産性向上の効果があります。
A:はい。5名以下の事業所でも生産性向上の効果があります。
Q2:ツール選定から全部任せられますか?
A:はい。複数ツールを比較し、最適なものをご提案します。
A:はい。複数ツールを比較し、最適なものをご提案します。
Q3:DXに詳しくなくても大丈夫ですか?
A:はい。導入から定着まで専門家がサポートします。
A:はい。導入から定着まで専門家がサポートします。
現場で“定着する”DXを、専門家と一緒に実現しませんか?
無料相談を申し込む